スポンサー広告


こちらの広告は、30日間更新のなかったブログに掲載されています。
新たに記事を投稿することで広告を非表示にすることができます。  

Posted by スターリンクさがみ運営事務局 at

2011年09月11日

アカデミックな研修生!

そういえば、ここの所忙しくて書き忘れていていました。
8月の末からローズベリーファームさんに農業アカデミーから研修生が来ていました。

研修って位ですから農業を学びに来て下さったのですが、はて?うちはなんちゃって農家さんです。
農業は冒頭より教えられません。逆に教えて下さい!!って言っておいたので、研修中は農業というよりなんちゃって農業を一緒にやっとりました。

とりあえずブルーベリーの選別、ジャム作り、剪定枝回収・・・お茶飲んでダベッて・・・あり?農業してません。
最終日あたりはブルーベリーの木の剪定・・・と言っても、9月頭に剪定する所なんて稀。
あまり参考にしないで下さい!!とまたまた言っておいたので・・・ってか研修として役にたったのかというとかなり疑問ですが、ではまた!という感じ次の研修場所に向かっていきました。

栽培の技術はまったくと言って教えられなかったけど、今の農業界の現状、これから必要なもの、長い目でみたら本当に必要なモノの片鱗は伝えられたかもしれません。

おそらく彼の様な青年が今後、農業の根本的な形を変えていくと思います。
大量生産をして出荷に頼るでもなく、直売でもなく、観光農園でもない、新しい形・・・。
今後グランドラインから新世界へと移行しそうです。

自分も新世界でやっていけるようにカマバッカ王国に修行しに行ってこようと思います。


清らかな水が流れる里山でバラとブルーベリー達と暮らしています。
ローズベリーファーム
  


Posted by ロベファ at 00:52Comments(17)

2011年09月10日

餅屋は餅屋におまかせ!

自分、もちろん餅屋ではありません。ブルーベリー農家さんでもありません。剪定枝なんかも処理しますが、もちろん処理業者でもありません。たまにデザインなんかもしますがデザイナーさんでもありません。

餅屋は餅屋になんてことわざがりますが、要するに専門分野がないのです。はい。
大概中途半端な事しかできませんが、配られたカードを用いて新たな武器を作り出す特性を持っています。

拾ってきたオリハルコンを鍛冶屋さんに持って行き、鍛えてもらいます。
それを魔法使いのおっさんに頼んでメガンテの属性を加えてもらいます。

最強の王者の剣(一撃ソード)の出来上がりです。
一振りで確実に仕留めますが、確実に自分も完全消滅します。

と言った感じでしょうか・・・ってわかりにくいですね(笑)

でもね。特別な才能はないのですよ。戦士のおっさんの様にうでっぷしは強くありませんし、魔法使いのババアのように超攻撃呪文を唱えられる知識の深さもありません。

でも、オリハルコンを掘り起こす為にセッセと穴をほります。そりゃ~もう掘りまくりです。そんでもってそのオリハルコンを鍛冶屋の頑固ジジィがオッケーを出してくれるまで毎日通います。通いまくりです。たまに菓子折り持っていきますけど・・・。

やがて鍛冶屋のジジィが剣、打ってくれて。サンキューべりまっちょ!!
次は魔法使いのおっさんの所に通いまくり、同じ事を繰り返します。そのうち属性を与えてくれて、更にサンキューべりまっちょ!!このご恩は絶対忘れません。

さて、この王者の剣?何気に使う事もないのでとりあえずぶら下げておく事に・・・。
気付くと毎日使った足腰の筋力とおっさんたちに帰れコールを受けた時の忍耐強さが身に付きました。

自分、特に特技が有る訳でもありません。でも何故か周りに餅屋の方々がいらっしゃいます。
その方々のお力をちょっちだけお借りして、今の場所に立っています。

その少しだけ借りた力を集め、新しい力を作ります。忍耐強く、タダひたすらに・・・。
その力が小さいながらも大きくなった時、借りた力を少しだけでも還せたらと思います。たぶん何万分の一位かもしれません。
餅屋に餅を還せる訳でもありませんが、あべかわでもあげ餅でもないまったく異次元からきた餅を還したいと思います。
名付けてスーパーウルトラワンダフル餅・・・。この餅・・・コスモがないと食べれません。たぶん。

清らかな水が流れる里山でバラとブルーベリー達と暮らしています。
ローズベリーファーム
  


Posted by ロベファ at 22:56Comments(0)

2011年09月03日

ブルーベリーとOSとアプリケーションと。

オペレーティングシステム(Operating System, OS)とは、コンピュータにおいて、ハードウェアを抽象化したインターフェースをアプリケーションソフトウェアに提供するソフトウェアであり、システムソフトウェアの一種である。

アプリケーションソフトウェア(英: Application software)とは、コンピュータの利用者がコンピュータ上で実行したい作業を実施する機能を直接的に有するソフトウェアである。「アプリケーション」や「アプリ」、「app」と略されることもある。
と、wikiwkiより参照です。

パソコン用語ですね。要するにOSというのは根源をなし、人間で言えば脳や神経といった感じでしょうか。そしてアプリケーションは手や道具。アプリを使って様々な物を作り出します。
簡単な言い方ですが、こんな感じ。

実は自分、ブルーベリー農家さんです。まぁ知っている人もいるかもしれませんが・・・。
当然農家さんで言えば主軸となる農産物の栽培をする訳ですが、その主軸となる部分が今後変化していくようになると思っています。

当然、自分もそうですし、周りも・・・。
ブルーベリー農家さんのオペレーティングシステムであったブルーベリーが、そのうちアプリケーションに変わる日が来る事になるかもってことでしょうかね。

百姓という言葉は百の仕事をこなすという事。という事は百通りのアプリケーションを持つということも言えるという事です。
ブルーベリー農家さんのオペレーティングシステムはブルーベリーでなく自分、つまりブルーベリーをアプリととらえ、次の作業を平行作業する。
こんな感じになっていくのでしょうか。

農産物を作りながらIT事業する。こんな農家さん、かっこいいですよね?(笑)
もちろん自分はIT事業なんて事はできませんが、その部分に変わる所は自分の脳みその中に眠っているかもしれません。

自分の中のマルチタスキング機能をフルに活用して、日々やっていかなくては!!

なんか眠いせいか、とりまとめのない話になってしまったような・・・。
まぁいいか・・・。

清らかな水が流れる里山でバラとブルーベリー達と暮らしています。
ローズベリーファーム
  


Posted by ロベファ at 23:53Comments(9)

2011年08月31日

ちゅうに!

俺はヤツらとは違う・・・。
自分の中のもう一つの人格が目覚める時、第三の目が開き、キリストの従兄弟のハトコのぴーよこちゃんの力が宿り、両腕からちびまるこちゃんブラストが炸裂。
その際にブラック野口さんに体を乗っ取られ暗黒に消える自分・・・。

まぁ、こんな感じの設定を妄想してしまうのが中二病です。
ヤバいです。かなりヤバい進行型の妄想癖です。

思春期に見られるこの病気。カツアゲされながらも俺が怒れば、お前等なんぞ一瞬のうちに塵に変える事が出来るんだぜ!と思いながら財布の中の3000円は抜き取られていきます。

ヤバいですよ!塵に変えたらまずいですって・・・。
いくらカツアゲした悪ガキでも、一気に塵はまずいです!と突っ込んでしまいたくなります。

でも、よく考えると若者の時、いきがってみるってのも、そこでしか食べられないご当地グルメみたいなものなんでしょうね。

学生の頃、バタフライナイフなんて物が流行っておりました。何故か意味も無くカシャカシャと刃を出したりしまったり、調子に乗ってやっていると手がザックリと切れている子もいました。

危ないです。銃刀法違反です。そんな危ない物使わなくたって俺等には武器がある事に気付いていません。
両手を重ねて、人差し指を交差・・・後は相手の後ろに忍び寄り・・・真下から一気に尻野アナへ・・・相手は瞬時にのたうち回ります。

そう僕はカンチョーマスターでした。
中学校時・・・そんな思い出しかありません。俺は人さし指二本で戦乱の世を渡って来たんだぜ・・・ってこれも中二病ですね。

がしかし、第三の目なんて開いちまったらまずいですよ!絶対FBIとかに捕獲されますから。絶対されますから!!

中学生の皆さん、妄想は清く正しく美しく、エロ本の中だけにしてください。
ネガティブな妄想ばかりしているとフォースの暗黒面に捕われて、へんな仮面被らないと生活できなくなってしまいますよ。

けつだけにアナァ~キィ~ん!!すかいうぉ~かぁ~!!
俺、うまい!!笑点デビューも近いかも・・・。


清らかな水が流れる里山でバラとブルーベリー達と暮らしています。
ローズベリーファーム
  


Posted by ロベファ at 01:17Comments(0)

2011年08月30日

未来。

たぶん農業というシステム、全てが明るいという訳ではないと思います。というかひょっとしたら暗い事の方が多いのかもしれません。

TPPなどの法的問題に重ね、地球温暖化等の気候的な問題、後継者不足による担い手の問題・・・問題を上げたらキリがありません。

今まで通用していた事があっという間に通用しなくなる時代です。
老舗だって墜ち、新しきだってまったくもってうねりに砕かれる・・・日常茶飯事。

自分、色々考えながらも来年は正直どうなっているかわかりません。

なんて暗い話ばかりですが、それでも確実に一寸の光は未来に向かって突き抜けているのですよ。
その光は各々違うかもしれませんが、それでも光のさす向こう側というやつが!

不安ばかりだけでは生きていけません。
楽観ばかりでも生きていけません。
きちんと、自分の状態をフラットに見つめられるものだけが生き残れると思います。きちんと自分の立場を理解して、次の一手を指せる人・・・そんな人が未来を見つめられるのかな?なんて思います。

たぶん、まだ自分はそんな人にはなれていません。でも今のままではいけないとは思っています。
次のステージで生き残れる力を身に付けなくてはいけません。


清らかな水が流れる里山でバラとブルーベリー達と暮らしています。
ローズベリーファーム
  


Posted by ロベファ at 02:17Comments(0)

2011年08月28日

電気ついでに!

電気の値上げもなんですが、それ以上にですね・・・上下水道。

うち、下水は浄化槽なんですが、なんか近年上下水が完備されるなんて事があるらしいのです。
通常だとありがたい事なんですが、うちは水道水をやたら使うので単純に上下水が完備されると水道料金は倍に!
風呂はともかく、チップの分解には多量の水を使用しているので、本当にやめて下さい!!

町中なら多少の文句はあっても文句は言えないのですが、うちはかなりの山奥。
うちより向こう家は1件しかありません。しかもうちまで配管するのに税金が数千万とびます。たぶんとびます。しかもその数千万プラス数千万?は約2件の為に使われるのです。

絶対にやめて下さい。少なくとも1件・・・つまり自分は少しも喜びません。
年に数回浄化槽の管理会社にお金も払うし、洗浄もしてもらいます。ウ○コが貯まり過ぎたらバキュームカーだって呼びます。だから上下水を完備するなんて絶対にやめてください。

心よりお祈り申し上げます。

ってかブルーベリーの洗浄にだって水使うんだよ。
つまんねぇ事に税金使うんなら、もっと使うべき所に使いやがれ!!
なんて強くは言えないので、そこんところシクヨロです!!

あっ!そこにお金使うんなら太陽光パネル付けて欲しいんですけど。かなり付けて欲しいんですけど。
駄目ですか?


清らかな水が流れる里山でバラとブルーベリー達と暮らしています。
ローズベリーファーム
  


Posted by ロベファ at 22:38Comments(0)

2011年08月28日

電気料金が上がってまう!

電気料金あがってしまうのでしょうか・・・。
俺、なんも悪い事していいないのに・・・。ただウカウカしてただけなのに・・・いやいやなんも考えずウカウカしていただけなのに・・・。

やっぱ何も考えず電気使っていたバチがあたったのでしょうか?
それとも偶然、上がっちまったのでしょうか?
それとも、東電が激しい怒りによって目覚めた伝説の戦士になってしまい、なんか発電しそうなので電気料金上げてみます!って事なのでしょうか?

色々、諸事情はあるかと思いますが、なんか腑に落ちないだよなぁ~。
俺等倒産しちったら電気、どないするの?潰れちゃうよぉ~。みんなで補填しないと潰れちゃうから!!
だってしょうがないじゃん・・・潰れたら電気、作れないんだから!!・・・みたいな感じで、ちょっちイラっとします。

ちくしょぉ~!カカロットぉ~!!的に憤慨です。
東電の皆さんとは言いませんが、東電のある一部の人達には自転車にダイナモ付けて一日15時間位発電する位の気持ちを持ってもらいたいです。
ちなみに時速5キロ以下になると自動的にばくはつしまぁ~す!!どぉっーんっていっちゃいまぁ~す!みたいな装置は付けた方がいいですね(笑)
笑い事ではありませんが人間、危機感をもたないと火事場のクソ力は出ませんからね。

クリリンだって爆発しましたから・・・クリリンの事かぁ~って言って怒ってましたから!
がしかし東京電力さん、失礼しちゃいますよね。
デンコちゃんのCMはどこへ行ってしまったのですかね?乙葉ねえさんの仕事、飛んじまったじゃないですか!


清らかな水が流れる里山でバラとブルーベリー達と暮らしています。
ローズベリーファーム
  


Posted by ロベファ at 18:47Comments(0)

2011年08月25日

こんなん使ってます!



領収証、結構発行します。ブルーベリーにしたって、剪定枝にしたってお金をもらった証に領収証。
がしかし、自分は字がとてもヘタッぴなので手書きすると大変ブルーな気持ちに・・・。

という事でこんなん発見しまして最近はよく使っております。
ABACUSさんのクイック領収証!
つまりパソコンで打ち出す領収証!使い勝手が良かったのでお試しダウンロードの後、正規登録しました。
よく使うお名前登録のカスタマイズやソート等、とにかくシンプルで使い易い。

帳簿の管理などは実際に、このソフトでは行っていませんが一覧画面と月別のソートで一目瞭然です。
弥生会計なんかを使うと同じ様な事もできるらしいですが、なにせ農業・・・。
行政が送ってくる申告書の類い・・・かなり簡単です。

ゆえに弥生を使うまでもないかという結論になります(笑)
でも自分の字の下手さは死活問題!クイック領収証はこれからも活躍してくれるソフトです。

あっ!前はアスクルできちんと名入れした領収証だったのですが、手書きな上に、まとめて作っても意外に高い・・・。こんな所も導入の要因かもしれません。


清らかな水が流れる里山でバラとブルーベリー達と暮らしています。
ローズベリーファーム
  


Posted by ロベファ at 11:32Comments(0)

2011年08月25日

ストーリーを描かせる。

本日、保育園の園児達がブルーベリー摘みに来ました。
近くのキャンプ場に停まり、明日ご帰還だとか・・・。

今日は山道散歩の中、ブルーベリー摘み。
5班に分けて畑に入ります。

と、1班が来る前に先生と打ち合わせ。
そんな折に面白い事を教えて頂きました。

今回の体験にはストーリーがあって、前に草木染めを園児に体験学習としてやった際に園児達が作ったTシャツが数枚無くなったとか。この無くなった所にカラスの羽が落ちていて、結果カラスがTシャツを持って行ってしまったという事になったらしいです。

実はこれ保育園の先生方がいくつかのポイントを設定して、園児達が、それを導き出す様に仕組まれた事だったのです。
仕組まれたという言い方は少し違うかもしれませんね。Tシャツが無くなった出来事とカラスの羽を置いておいただけですからね。後の答えは園児達が導きだしたものらしいです。

園児達に想像する機会を与えて、そこから考える力を養う・・・凄い教育です。

一昔前、ゆとり教育なるものがありました。あれは失敗だったと自分は思っていますが、今回の保育園の先生方の教育法・・・本当の意味での教育ですよね。

自分、全ては学習能力から始まるのではなく、全ては創造力から始まるものだと思っています。
それこそが全ての力の源。これからを背負って立つ子供達には持ってもらいたい力です。

ちなみに、いたずらカラスを追って今回のキャンプが展開されているようです。その最中、保育園の近くのマクドナルドの店長さんに新しいメニューの考案を園児達が頼まれたとか・・・。
その新しいメニューを作るためブルーベリーを摘みに来たそうです。
腕には農園に入って摘み穫りをしてもいいというバッチが付いていました。

ポイントは先生方が作った訳ですが、最終的には園児が導き出した答えです。

お膳立てされたものをただこなすのではなく、自分達で創造したものを創り込んで行く。
いや~素晴らしい教育だと思います。

とても勉強になりました。
ありがとうございました。

園児達が摘み穫りに入る最中、昨日アポ取りをしてきた体験学習の中学生が3人でやってきました。
打ち合わせをそこそこに、来月また!って事で。彼女らもしっかりしていました。

教育の現場が自分達の頃と少し変わってきているように感じます。
創造できる大人になってもらいたいと思う本日でした。


清らかな水が流れる里山でバラとブルーベリー達と暮らしています。
ローズベリーファーム
  


Posted by ロベファ at 01:07Comments(0)

2011年08月23日

ブルーベリーな農家さんとして・・・。

オイラ、ブルーベリー農家さんではありますが、他にリサイクルやたまに農産物などのポップなんぞも作ります。当然自分の所だけではなく仕事として受ける事も。

最近ではその他の割合もかなり増えてきまして、完全に何屋さんだかわからん時も多々。
友人達からは「最近は何やってんの?」・・・「植木屋さんに行ってきた」・・・なんて感じな受け答えな時もあります。

そんな中、何屋さん?って質問されると「ブルーベリー屋さんです!」ときちんと答えます。(たまに答えない時もありますが・・・)
でも、そこは自分の中できちんと確立していて、ブルーベリー屋さんが主軸とした事業を展開する!っていうことを決めています。

例えば剪定枝を砕く仕事だってブルーベリー屋さんがブルーベリー栽培に必要な資材を自分で作り出すという所から始まっているし、ポップ等も自分のところの販促品を作る傍ら、他の生産者さんが物を売りやすくするために作るというコンセプトを持ってやっています。
たまにお手伝いする植木屋さんや、他の仕事だって、その技術はブルーベリー栽培をはじめとした自分の所に少しでも役立てようと行ってみたりして・・・。

よくある話が中華料理屋さんなのに「冷やし中華はじめてみました!」「鉄板焼きはじめてみました!」なんてよくわからん所があります。
自分なら中華を食べたいなら中華料理の専門店に行きたいと思うし、焼肉ならきちんと焼肉屋さんに行きたいと思います。

まばらに沢山の事を始めると何が主軸だかわからなくなってしまう事・・・よくありませんか?
だから自分は意識の中で、ブルーベリー屋さんという事を肝に置いて、日々の作業を繰り返しています。
やっぱりブルーベリー屋さんが「焼肉はじめました!」って感じだったら、入りはしないでしょ?(笑)
剪定枝を取りに個人宅へ伺う時も「自分はブルーベリー屋さんです!」と言って、ブルーベリージャムとパンフレットを持って行き、この剪定枝はこのように利用しています!という事を一言付け加えて帰って来る様にしています。

今後、ブルーベリー屋さんは、ひょっとして化粧品を売る事もあるかもしれません。
もしかしたらブルーベリー発電なんて事も・・・。もっと言ったらブルーベリーで宇宙の支配を企むかもしれません。でも、自分は化粧品販売員であっても、なんとか保安院であっても悪の秘密結社であってもブルーベリー屋さんなのです。

いつだって名刺には「農業人」って入ってますから・・・今後は上記の肩書きを隅っこの方に入れておこうかな・・・ウソですけど(笑)

今後もブルーベリー屋さんとしてやっていこうと思っています。はい。


清らかな水が流れる里山でバラとブルーベリー達と暮らしています。
ローズベリーファーム
  


Posted by ロベファ at 14:02Comments(2)

2011年08月22日

未来の形。

電気・・・。色々騒がれています。
そして、ここ最近エコカーのCMがやたら多い様に感じるのは自分だけでしょうか。

先日、テレビを付けると24時間テレビをやっていました。この時期は定番ですね。
徳光さんの走った距離は意外に少なく、何故か例年の如く距離を言わなかったのはテレビの思惑ですか?
なんて事はどうでもいいのですが、番組の合間で日産がCMをやっていました。
その中で車をバッテリーとして使う構想・・・すごく発想の転換でいいと思いました。

発電所で発電された電力を送電する際にロスが生じます。
地域や距離等にも影響を受けるので、なんとも言えませんが3~5パーセント・・・。この分が発電しても送電する事により消えて無くなってしまう訳です。

このロスを少しでも無くす為に銅等の希少価値の高い金属を電線に使う事や、少し前には超伝導なんて技術も生まれました。
がしかし、配備させるコストがベラボーな事に・・・。
超伝導に至っては電線を冷却して電気抵抗を限りなくゼロにする為に液体窒素級のマイナスの世界の温度を実現させなくてはいけません。
事実上、無理じゃね?と思う位。

でも、日産のCM・・・おー画期的じゃん!と思ったでありんす。
電線や変電所を町中に配備するのではなく一点で発電した電気を車で自分が買いに行き、内部バッテリーに蓄電して世帯の電力に使うという考え方。現状、容量の問題はありますが、今後バッテリーは小型になり容量は増えて行く事は容易に想像できます。

一ヶ月に一度とは中々難しいと思いますが、車で1週間に一度家で使う電気を買いにいくサイクルはありなんじゃないかなぁ~なんて思ってしまいました。

まぁ太陽光や風の力で家そのもので発電するという事が現実味をおびてきましたが、余った電力を余っていない地域?家?に送り込む技術というのは電線や変電所を使わなくてもいいじゃないかな?という新たなあり方を示唆するCMだと思いました。

現在、完全に電気を使用し、実践投入された機体は2種。それ以前に電気を補助システムとして利用した車がトヨタより数種。今後はプラグインハイブリットという形で来年にも投入が決まっているようです。

社会のあり方が、少しばかり変わる要因になればいいですね。
いやぁ~日産のCM、すげぇっす!

がしかし、今までにもそういった事は考えられたのでしょうが、やはり模索する事を国が模索させない様に関係各所にしてきたのでしょうかね?
そりゃ電気事業は国策。わかっちゃいますが、金と人間の欲望ってヤツは本当に恐ろしいです。


清らかな水が流れる里山でバラとブルーベリー達と暮らしています。
ローズベリーファーム
  


Posted by ロベファ at 12:06Comments(0)

2011年08月20日

剪定鋏。


今しばらくすると、ローズベリーファームさんでは剪定の時期を迎えます。
剪定は秋から冬に行うのが一般的ですが、自分の場合ブルーベリーの残果が残り無駄に養分を使ってしまうなら8月が終わり次第、まとめてバサバサと剪定してしまったほうがいいのでは?という理論から、この時期にサクサク済ませてしまいます。

中には果実が沢山付いた枝もあり、少し捨ててしまうのがもったいないと思うのですが、そんな事を考えていたら剪定作業が進まないので、果実には目もくれずぶった切ります。

そんな作業の中活躍するのが剪定鋏。無くてはならない道具の一つ。
自分の場合、安物はすぐに駄目になるので、中堅どころの刃物を数年に一回取り替える形で使用しています。
太い枝を切る剪定鋏と細い枝や込み合った部分を切る芽切鋏。この二つを装備して剪定の作業を行うのですが、今年から少し鋏を替えて作業をしてみようかと思っています。

と、言うのもブルーベリーのお客さんで高級刃物屋さんに勤めていらっしゃる方がいまして、今年は思い切って高い刃物を買って、大事に使っていこうかと思っています。
いつもなら2000円~3000円の刃物ですが、今回は奮発して5000円~10000万円位いってしまおうかと・・・。
ちなみに自分、刃の部分が駄目になる確率より刃の部分を錆びさせてしまう確率の方が圧倒的に多く、そこが悩みどころ・・・。ちゃんと片付ければ問題ないでしょ!って言われれば、その通りなのですが、いつも思わずウッドデッキの机の上の置いてしまい、雨が降る。錆びる・・・のプロセスを経て、鋏がお釈迦になります。う~ん、高いのなら錆びさせてしまうのはもったいない・・・。がしかし使い勝手は確実に高い刃物がいい・・・。

う~ん、悩みます。
あっそうだ!マメ知識ですが、鋏にクレ556等のCRCは御法度らしいです。空気中の埃を吸着して金属の合わせの部分を痛めてしまうとか。シリコンスプレーは大丈夫みたいです。でも一番いいのはつばき油がいいとか・・・。

今の鋏、何度錆びさせた事か・・・。その度シリコンスプレー掛けまくって磨いて使っているのですが、最近切れ味が落ちた様な・・・当たり前だけど・・・。


清らかな水が流れる里山でバラとブルーベリー達と暮らしています。
ローズベリーファーム
  


Posted by ロベファ at 23:10Comments(0)

2011年08月19日

農家の孤独。

先日近しい所で事件発生。驚き桃ノ木山椒の木!ブリキにたぬきに洗濯機・・・なんて冗談を言っとる場合ではありませんが、まぁ冗談でも言わないと!

まぁそれがきっかけという訳ではありませんが、前々から思っていた事をなんとなく書いてみようかと思います。

現代の農家さん、意外に孤独です。
特に新規就農された方は今後、そのような所にぶちあたるような気もします。
そもそも農家さん、かなり古い文化というか形態だと思うのです。生産者という一面をもちながら家族と一緒に日々過ごす事は言ってみれば一つのライフスタイルみたいなもの。

核家族化が進んだ現代では中々多人数で畑に入り叱咤罵倒なんてする事は中々ありません。
こんな激しいコミュニケーションの取り方であっても、人は自分でない誰かを感じ、作業をする事ができるのだと思います。

ふと畑に一人。
誰もいない空間で響くのは苅り払い機のエンジンの音だけ。休んだ時も疲労感と孤独感が芽生える時があります。

農家さんというライフスタイルはたぶんに、多人数でやる作業なのかなと思いました。
しかし、最近では機械化が進み、一人で作業できる事も多くなりました。効率もあがったと思います。
でも、それこそが農作業を農作業らしからぬものにしたきっかけだと自分は思います。

農作業って仕事ではあるけれど、それそのものがふれあいであったり確かめる作業も担っていたのではないですかね。
そこに機械を入れて、孤独な作業にしてしまった・・・。
家族で出来る農家さんはいいと思います。
それでも今後、新規就農者が増えた時、家族の方全てが同意した形で農家さんになる事は希有な様な気がします。その時、ふと孤独の壁にぶつかった時、人はどうしたらいいのですかね?

やっぱり人は一人では生きて行けません。そしてなにより一人の力は微々たるモノ。
だからこそ、仲間を見つけ出し、みんなで生き残る方法を模索しなければいけないと思います。
これは理想の形です。
当然人が集まれば軋轢も生じます。ぶつかる事だって多々。それでも農というライフスタイルは一人では完成できないもの。

おそらく今は農業のあり方・・・システムそのものに目がいきがちですが、もっと農業をやっている人のマインド的な事に目を向けない限り、明るき所にでられないように思うのは自分だけでしょうか?

考えるのは今でなくてもよいと思います。でも今、考えなくてはいつ考えるのだ?とも思います。
8月の繁忙期が終わります。それを期に自分なりに考えてみようと思います。


清らかな水が流れる里山でバラとブルーベリー達と暮らしています。
ローズベリーファーム
  


Posted by ロベファ at 13:51Comments(0)

2011年08月18日

コスト化?

コスト=費用・・・つまり生産にかかるお金って事です。

当然、うちのジャムを作るのにだってコストが掛かります。瓶代にラベル代、煮詰める光熱費にうちのババアの人件費、ブルーベリーの果実だってそう。
もっというなら鍋やヘラを買うお金だって費用の一つです。

要するに何かを生産する為の支払い全てはコストって事になります。

全ては数字化され、厳密に言えばブルーベリージャムを煮詰めるヘラだって減価償却が発生していて、ジャムを何回煮詰めると壊れるかを計算し、ジャム何個を作る時のコストを算出する訳でございます。ちなみにいうと自分、そんな計算をした事はありませんが・・・。

例えば行政の方がどこかへ視察に行く時の費用もその視察を参考に作られた大きな物のコストになる訳です。世の中、コストだらけです。

世間一般にこのコストのバランスが取れていないと赤字と称したり、利益が上回っていると黒字なんて事を言ったりする訳でございますが、これってあくまでビジネスの話ですよね?

遊びは数字で考えれば全てがマイナスな訳ですよね?だって生産ではないですから・・・。
そう、遊び・・・というか自分がやってみたいと思った時に生じるコストはどう数字化すればいいんでしょう?

そもそも遊びは全て数字的に考えればマイナス、仕事においてコスト化されない部分は、その人のやりがいとして数字化する事は出来ないんじゃないでしょうか?

よく「割にあわない」という言葉を言う人がいます。100円の仕事に200円の労力をかけたという意味になるのですが、この200円の労力がもし自分にとって遊びだったとするのなら100円、儲けさせてもらってありがとう!って事にはなりませんか?

確かに人は生きていく上で常に利益をあげなくてはいけません。それが生活するという事です。
でも、人生のすべてをコストとして考えたとき、それは一番不幸な事ではないかな?と思います。

数字としてとらえるのではなく、それが自分にとって良き事柄か悪い事柄か?もしくはやりたい事かやりたくない事か?
これだけあれば、おのずと数字化に惑わされない答えは出るのはないですかね。たぶん。

あくまでやりたいと思った事をお金にかえるのはセンスだと思いますが、最近その前の段階でつまずいている人が多くいるような気がします。

たぶん大事なのは数字化する事ではなく、単純に自分がやりたいかやりたくないか・・・数字やお金の事はその後に考えればいいように思います。


清らかな水が流れる里山でバラとブルーベリー達と暮らしています。
ローズベリーファーム
  


Posted by ロベファ at 23:11Comments(0)

2011年08月17日

専用システム!

その人が創ったシステムは、その人が一番うまく使いこなす事ができると思う・・・。
例えば効率を上げる為に創り上げられたシステムも、そのシステムを創った人が動かすから効率がいいのであって、その他の人が動かすとすれば然程効率を上げられないという事。

うちで言うとブルーベリージャムはブルーベリー屋さんであるうちが販売するから、なんとなく良さげに見えるのであって、量販店に置いてあっても大して良さげには見えない。
意外にこういう事って多い。
ある意味ジャムはうちの専用システムであって、他の業種が扱ってもあまり大きな意味を残せない様な気がします。

もっと大きく例えるとローズベリーファームというブルーベリーを軸にしたリサイクルシステムも自分が考えて実行、肉付けをしているからこそ活用できるシステムであって、他の人が使ってもあまり効力を発揮しないと思う。

ドラゴンボールでいうとボディチェンジしたギニュー隊長みたいなものでしょうか。
界王拳を使うからこそ活きるカカロットさんの体はやっぱりカカロットさんが一番いい訳で、ギニュー隊長はそれをいかんなく使う事ができなかった!って事。

やっぱりシステムは常に自分が使い易い様にカスタマイズされているのだから、創り手もしくは使い手が一番効率よく動かす為の専用システムなんだと思う。

マニュアルはありません。自分がマニュアルそのものです。
その場その場で対応は異なる世の中を変動する専用システムで乗り切ります。

う~ん、最後に読み返して今日は意味がわからん文章になってしまった。
眠いからかなぁ~。
もう寝ます。


清らかな水が流れる里山でバラとブルーベリー達と暮らしています。
ローズベリーファーム
  


Posted by ロベファ at 23:57Comments(0)

2011年08月17日

スパークし過ぎたみたいです!


先日剪定枝を回収して軽トラを走らせているとエンジンのフケが悪い・・・。
おんや!ガス欠でしょうか?と思いコンパネを立てた荷台にシコタマ剪定枝を積んだままガソリンスタンドへ。

おうし!ガスもいっぱいになったのでお家に帰りますか!と思い、アクセルをフカします。
おんや!スタート時と時速40キロと60キロ付近で息つぎが・・・。
しまいには上り坂2速で、なんとなく登っている様な感じに・・・後ろからあおられまくりです。
今時の車のトルク感ではございません。

アイヤーうちの軽トラ、壊れたアルヨ!!エンジンイッタアルヨ!
この感じだとタンクに水が入ったか、プラグ関係??と思いつつスズキディーラーさんへお電話しました。
あの~すいません。と声にだしてたずねると留守電です。少し恥ずかしかったです。
夏期休暇のご案内でした。

おーい!軽トラ、仕事で使うので早く直してクンロー!と思いつつ、とりあえず走らせなくてはいけないのでスズキさんの夏期休暇中もトルクの無くなった軽トラ君を走らせます。
坂道であおられながら、剪定枝を今日も運びます。

そんでもって昨日、ようやくスズキさんへ車を預けてきました。
数時間後・・・「3本あるスパークプラグが全部イッてますね。一本は電気飛んでませんでした。」

マジっすか!3気筒エンジンなのに2気筒エンジンだったんすか!
どうりでパワーダウンしていた訳です。早速プラグ交換をお願いしました。

がしかし、フューエルインジェクションの車でプラグが駄目になったという話をここ最近聞いた事がなかったので、なんか新鮮でした。でもよく考えたら距離数は購入から5年強で5万キロ。
大垂水峠ではなんちゃって走り屋とバトルを繰り広げる位回した走り方をさせています。軽トラなのに前輪がスリックタイヤの様に何回なった事か・・・プラグ、イクかも!

今後は軽トラらしい走り方を心がけたいと思います。でもね。軽トラって結構走らせると面白いんですよ。パワーバンドがせまく、シフトチェンジの回数が増え、そのうち「俺の前は何人たりとも走らせねぇ~」って事になります。

軽トラ君、剪定枝を乗せて、なんちゃって走り屋を相手にして、通勤をして、あと倍は頑張ってね。
今日、帰ってきたらハイオク、入れてあげようかな・・・。


清らかな水が流れる里山でバラとブルーベリー達と暮らしています。
ローズベリーファーム
  


Posted by ロベファ at 07:35Comments(0)

2011年08月16日

プライベートブランド!


先日、コーヒーのポットが割れたのでホームセンターに買いに行ってきました。
上の部分が年期が入っていますが、まだ使えるので下の部分を探すとすぐに発見。

耐熱ガラスを使用していて、そのまま電子レンジにも使用できる優れもの!
金額は398円・・・庶民の自分には嬉しい価格です。
このコーヒーポット、某ホームセンターのプライベートブランド。品質が高い割にお値段がお得です。

そういえば某コンビニエンスストアでもプラベートブランドのお菓子や冷凍食品があります。
100円前後でこれもかなりお買い得。消費者としては本当に有り難いです。

と、裏のラベルを見ると販売者と製造者が異なる事に気付きます。
はて?プラベートと言いつつ、物は外部で作っていると言う事になります。

スナック菓子・・・ほぼ同じものなのに量は多くともオリジナルブランドの方やや高め。
当然、この不景気・・・消費者は安い商品に飛びつきます。
自分、チップスターは大好きです。でもここの所、あの赤い筒を買った記憶がございません。
なんやら某コンビニのカラーリングをまとった筒ばかり買っているような気が・・・。

買っておいてなんなんですが、セブン○レブンをはじめとしたプラベートブランドを販売している会社、けっこうえげつない事してませんか?
だって、だって安いじゃないですか。かなり安く売ってますよね。しかもナビ○コって筒の裏に書いてあるじゃないですか!あれナビ○コが作っているんでしょ!

あの~うちの看板で販売するので、これ位で入れてもらわないと困るんだけど・・・なんて感じにやり取りが行われているんじゃないんですか?
断るものならチミの所の商品は今後、うちで取り扱わないから・・・そこんところシクヨロ~!
なんて事なんじゃないんですか。

だってコーヒーのポット、もっと高いと思っていたから・・・。
1500円位すると思っていたから・・・。
確かに安くて有り難かったけど、「このポット作った会社・・・なんかごめん!」って思ったから・・・。プラベートブランドじゃないポットもあったけど、俺、安い方買ったから・・・。
なんか、帰りのレジの前ですごく店員さんが、「どうせオメェ~、製造者の気持ちなんて考えてねぇんだろ!安けりゃいいんだろ」っていう目で見られていたような気がします。

すいません。本当にすいません。適正価格で買わなくてすいません。
製造者の方々、本当にすいません。出来るだけ適正買う様にしたいと思います。
プライベートなブランドに踊らされない様に気をつけます。

あっ!そういえば、セブン○レブンで冷凍食品が安く売ってた・・・買いにいかなきゃ・・・。


清らかな水が流れる里山でバラとブルーベリー達と暮らしています。
ローズベリーファーム
  


Posted by ロベファ at 19:46Comments(0)

2011年08月15日

小さくまとまるな!って言いますが・・・。

自分、小さくまとめたいです。
かなり小さくまとめるのが性分です。

畑の面積も出来るだけ小さく、支払いもかなり小さく、出来るだけ手数を増やさず・・・これは小さくできまないかもしれませんが、それでも全体的には小さく、こじんまりとしたいです。

先週、あるテレビ番組の特集で農家さんをやっていました。その農家さんが大規模農家さんか中堅どころかはわかりませんが、驚くべきは機械類の年間の返済額が300万円だとか・・・。

お~い、返済額でとりあえず食っていげね?と思ってしまいました。

確かに資本金から今の利益を生み出す行程はわかります。がしかし、それって本当にありなのかは正直疑問が残った訳で・・・。何の為に働いているかわからなくなる訳で・・・。

食う為に働く?オア~、働く為に食う?って事になりかねます。

一昔前、ある土建屋さんが言ってました。借金のない男は男ではない・・・。
マジっすか!って思いました。
確かに無借金経営なんてトヨタとボロ屋というクソババァの駄菓子屋位しか思いつきません。
今ではトヨタも定かではなく、ボロ屋という駄菓子屋のばあさんも羽が付いてパトラッシュとどこかに行ってしまいましたが・・・。

それはともかく、借金が借金を呼ぶという法則は本当に危険です。ちなみにいうとオイラの今は亡きオトウタマ・・・中々面白き人ではありましたが経営能力はイマイチでお家にニチ○イなんていう消費者金融さんからよく「お父さんいないの?」って電話がかかってまいりました。

う~ん、懐かしい・・・。オトウタマとオカアタマからは「いないって言えばいいから。適当に切っといて・・・」なんて仰せつかっていたので、とりあえず担当者さんに伝えると大概キレます。
なんか怖いっす。でもいないっす!って・・・。

隣で朝食食ってたんですけどね。うちのオトウタマ・・・。

また話がそれましたが、結局無理な借金はこういう事態を生みかねないって事です。小さくまとめて、ご利用は計画的に!って人生が一番です。

がしかし、機械って高いっすね!年間300万円の支払い・・・オイラ確実に耐えれねぇっす。たぶん東京湾にコンクリ埋め立てになっちまうっす。

そんな訳で、これからも小さくまとめて行こうと思います。
俺、ビックになるから!って思ってた中学2年の夏の俺に一言・・・。身分わきまえろクソ野郎!!
おめえ如きが、ビックになれる程、世の中甘くねぇんだよ!!と言った後に牛乳を差し伸べてあげたいと思います。カルシウムとって、背は伸ばしとけ!おめえさん十分ビックだよ!と・・・。

よぉおし!明日もこじんまり頑張ります。


清らかな水が流れる里山でバラとブルーベリー達と暮らしています。
ローズベリーファーム
  


Posted by ロベファ at 23:08Comments(0)

2011年08月14日

アイミーブだぜ!


ひょんな事から三菱のアイミーブ・・・買う事になりました。電気な自動車っす。
正確にいうと、補助金がおりるのが確定した時点で!なのですが、国と県と市の三つから補助金がでる形となります。

出ないとなると買いません!って事になりますので、そこは三菱の営業さんに頑張ってもらおうと思います。はい。

これからの時代、環境に優しい農家にならなくてはいけないと思います。そんな訳でこの度電気自動車にしました。
当然ウソです。たぶんブログを読み慣れた人はすぐさまウソだと言う事にお気づきだとは思いますが、当方・・・環境の事は二の次で、なんかカッコイイから買うことにしました。はい。

というのも、実は現在のアイ君。キビキビと走ってくれるのですが幾分燃費が悪い訳ではないのですが良くもない。それと距離も結構走っています。
下取りの事と消耗品の交換を考えると、ここいらが買い替え時。初期投資はあっても燃費自体は電気自動車の方が断然いいのです。
しかもうちの近くには行政管轄の無料で充電できる施設があります。
う~ん、これを使わない手はありません。
フローチャートでいうと3年弱で初期投資が回収でき、それ以降お買い得度がアップする計算に!
これから、車で走る距離が増えそうなので、そこを踏まえるとアイミーブ・・・ありかも!って事で今回、見積もりというか商談を成立させた感じです。

難点は一回の充電で180キロ弱しか走らない事。
充電場所が現状まだ少ないと言う事。
それ位でしょうか。普段乗りならともかく少しばかりの遠出には少し気を使わないといけないという事ですね。

やっほーい!でも日々の燃料代がかなり浮く形になると思います。あくまで補助金がおりればの話ですが・・・。

これからの時代、家の太陽光発電システムで発電した電力を家と車に使う・・・こんな時代がやってくるのですかね。
原発の問題と少なからず繋がっているような気がします。


清らかな水が流れる里山でバラとブルーベリー達と暮らしています。
ローズベリーファーム
  


Posted by ロベファ at 19:18Comments(0)

2011年08月12日

チビジャムさん、配送準備オッケー?


シーズン初めに毎年販促品で準備するジャムが90g入ったチビジャムさん。
元々は、ウエディングのプチギフトやノベリティーグッズとして小さなジャムを入れたのが事の始まりです。という事で基本、一般への販売は行っていないのですが数がまとまると90g入りの瓶を発注。

ラベルをオリジナルで作成して配送準備をします。

今回はいつもお世話になっている郵便局さんオリジナルのラベルで発進準備が続々と完了しています。
気分はカタパルトにのったアムロ・・・「アムロ、いきます!」ばりな感じだと思います。ってか数が数なのでガンダムではなくジムやボール、ザクといったやられキャラ並の数ですが、チビジャムさんはコアファイター位の勢いかもしれません・・・んっ逆によわくね?だって胴の部分だけですぜ!!胴ですから!!武器なんて特攻か、マシンガン位ですから・・・。という事でチビジャムさんにはリュウさん並に特攻してもらおうと思います。(ネタが古くてスイマセン)

ちなみに1年戦争時のシャアの年齢は19歳もしくは20歳!どれだけマセタ青年なんすか?ってこれはとくに関係がないはなしですがね。


清らかな水が流れる里山でバラとブルーベリー達と暮らしています。
ローズベリーファーム
  


Posted by ロベファ at 15:58Comments(0)